広島県福山市。戦略コンサルティング、国際経営コンサルティング、翻訳、通訳、印刷、データ作成、ウェブサイト作成。国際化社会で効率良く進化していくお手伝いをいたします。
社長の一言

日本

編み焼き?

いったいどうやって単純な「牛あみ焼きとハンバーグ」を「牛肉の編み物の燃焼とハンバーグのステーキ」に成り変えるのは何だろう? 牛    →  牛肉   →   Beef あみ    →  編み   →   knitting …

非常口の「非常」は・・・?

日本ではどこに行っても「非常口」がありますよね。その意味やいつに使うものかは当然わかります。でも、その名前は何でそうなっているでしょう?口は「出口」の省略(つまりドア)のことで、特に非常なものではない。恐らく非常状態にな …

一期一会の「会」は・・・?

4月に青島での日本人会の総会が開催され、2つのちょっと滑稽な出来事がありました。 1つ目はステージに座っていた日本人会の役員さんの頭上に大きくて長くて赤い横断幕がありました。しかし、「日本人会」の総会ではなく、「日本人」 …

日本から脱出?

最近の地震、津波、原子発電問題で日本は色々と大変な日々を送っています。仕事に影響がないとは言えず、仕事を続けるしかないです。私は先週の金曜日に中国青島の現地法人に向かいました。いつも通り福岡発青島着の飛行機でしたので、福 …

JIMTOFは国際的?

私が経営している会社は色々な分野の書類を翻訳していますが、私個人が担当している翻訳の多くは工作機械とその関連技術に関する文章です。その為、「日本国際工作機械見本市」が開催される年には、可能であれば参加します。10社以上の …

1 2 »
PAGETOP
Copyright © Hyman International All Rights Reserved.